鈴木実歩さん主宰の継続サロン「CMM」は、数百名もの女性起業家が集うコミュニティ。
日本国内のみならず、海外でビジネスを展開しているメンバーも多数所属しており、皆さまのビジネスの発展とメンバー同士のつながりを深く育てることを目指しています。
また、月に2回開催されるセミナーでは、実歩さんの公開コンサルや最新ビジネス情報のシェアなど、毎回盛りだくさんの内容をお届けしているCMM。
本記事では、9月6日(金)10:00より開催された第132回CMMセミナーの様子をお届けします。
時代に合ったプロモーション戦略
1ヶ月ごとにテーマを決めて開催しているCMMセミナー。9月のテーマは「2024年度版 最新プロモーション」です。
2020年のコロナ禍をきっかけにオンラインビジネスは一気に広がり、情報が溢れる時代となりました。
そしてコロナ禍の明けた2024年は外へ出る選択肢が増え、Web上でお客さまに見ていただく機会が減っています。より多くの方に知ってもらい、効率よくプロモーションを行うことが、ビジネス成功のカギなのです。
そこで今回、実歩さんは時代に合ったプロモーションの方法を、実例を交えながらお話しくださいました。
2024年版プロモーション
現在、ご自身の主力商品である「SNSビジネスの教科書“マイ・メッセージ”」リニューアル版をプロモーション中の実歩さん。
実際に行っているプロモーションを一部紹介してくださいました。どのように今の時代に合わせてあるのか、早速見ていきましょう。
◆フィールドを作っておく
まず実歩さんは「普段から価値提供をしていて、聞く耳を持っている人が集まっている場所が大事」とおっしゃいます。
Web上に数多の情報があふれる現在、自分を全く知らない人に商品を売り込むのはとても大変。だからこそ「待ってました!」と言ってくださる人を普段から集めておく必要があるのです。
実歩さんであれば生配信の「めざチア」で4年間も価値提供を続けて、すでに多くの人に知られています。そのためCMM以外で最初にお知らせするのは、実歩さんが担当する月曜日の「めざチア」ビジネスマンデーなのだとか。
メルマガでもSNSでも何でも大丈夫です。プロモーションに必要なのは「あなたのことを知ってもらう場」を普段から作っておくことなのです。
◆プロモーションに必要な3要素
次に実歩さんは、プロモーション成功のために重要な要素として、以下の3つを教えてくださいました↓
- 自分が難なくできる
- お客さまに喜ばれる
- コストが掛からない
実歩さんにとっては「公開コンサル」こそがこの3要素を満たすプロモーション方法なのだそうです。得意分野であるため熱量がとても高く、視聴者の期待感を大いに高められます。また、準備やコストがさほど掛らずに、広く情報を届けられるのだとか。
とはいえ、公開コンサルができなくても大丈夫。オンラインお茶会やメール配信、占いなどの自分が苦にならない方法で、金銭的にも時間的にもコストがかからず繰り返し行えるのが大切です。
あなたが仕事をする姿を、多くの方に魅せていきましょう。
◆一人でやろうとしない
そして、大切なのは周囲の人の協力を得ることです。リピート購入してくださるお客さまに協力を仰ぎましょう。というのも、その方たちはあなたに価値を感じている方々だから。
実歩さんの場合、まずCMMのコミュニティ内で「マイ・メッセージ」をリピート受講してくださる方を募りました。そして、プロモーションのシェアキャンペーンを行い、PR活動を手伝ってもらったのだそうです。
関係の深い、いわば身内やインサイドからプロモーションを行えば、先に購入を決めて一緒に応援してくださる仲間が増えます。すると、その後は仲間の力を借りられるため、より多くの人に情報を届けられ、プロモーションの効果も高まるでしょう。
◆見込み客との接触頻度を増やす
Web上に情報があふれる現在、プロモーションをしっかりと浸透させるには、販売期間を長く設定したり、さまざまな機会で繰り返し告知を行ったりと、見込み客との接触頻度を増やす工夫が必要です。
そこで「2024年は短期決戦ではなく、じわじわと浸透させるプロモーションが効果的」と実歩さんはおっしゃいます。
実際に実歩さんは、しっかりと作り込んだPR動画を何度もお客さまに配信しました。そして、説明会を何度も開催し、購入できる機会を短期間ずつ複数設けたのです。
加えて、便利なITツールを活用することも忘れません。SNSの自動投稿ツールやメールマーケティングツールなど、プロモーション活動を効率的に行えるITの力をどんどん活用します。
日々アップデートされる情報に埋もれてしまわないよう、皆さまもプロモーション活動を計画的に行っていきましょう。
まとめ
今回のセミナーでは「2024年度版最新プロモーション」と称して、現代にマッチしたプロモーション活動についてお届けしました。
新しい取り組みは起業家にとって必要不可欠です。実歩さんからは「思うようにいかなくても落ち込むのではなく、次に活かす実験だと思って楽しんでやりましょう!」とポジティブなメッセージをいただきました。
皆さまも、このセミナーで学んだことを今後のプロモーションに活かし、成功への一歩を踏み出してみてください。