発行部数30万部超えの著者・村松大輔先生がリアルタイム出演!時間のお悩みをパッと解決する方法

2025年2月17日、日本最大朝活サロン「めざチア」にて、運営者である鈴木実歩さんが「時間が足りない」という悩みの解決方法をテーマに生配信を行いました。

数多くの書籍を出版している村松大輔先生が緊急出演してくださったこともあり、いつになく盛り上がった今回のビジネスマンデー。

本記事では、その内容をライターあずさがレポートします!

LIVE動画はこちら

時間は「意識のあり方」で変化する

今回のテーマは決めたきっかけは、先週のビジネスマンデーで視聴者から寄せられたコメント。

実歩さんからの「これまでの“めざチア”で、印象に残っている放送はどれですか?」という問いかけに対して「量子力学について取り上げた回」と回答する声がとても多かったそうです。

この結果を見て、多くの方が抱える「時間がない!」というお悩みを、量子力学で解決する方法を配信しようと考えた実歩さん。

その際に参考にしたのが、さまざまな悩みの解決方法を量子力学の視点を交えて解説している書籍人生の壁がパッと消える“量子力学的”仕事術です。

出典:Amazon

著者の村松大輔先生は、量子力学をベースにした生き方論の研究者。過去に「めざチア」に出演してくださったこともあり、実歩さんとの親交も深い方です。

そんな村松先生の著書には「量子力学では、時間は固定されたものではなく、意識のあり方で変化するものと考える」と書かれているのだとか。

たとえば、興味のない話を聞いているときの30分はとても長く感じる一方で、前のめりになって「めざチア」を見ている30分はあっという間だと感じる方は多いのではないでしょうか?

つまり、同じ時間枠を使っていても、時間の流れ方は意識で大きく変わるということ。

この考え方があれば「1日は24時間」という固定観念から抜け出すことができ、時間を自由自在に操れるようになるのです。

配信中のコメント

時間を増やす3つのステップ

続いて「時間がない」という悩みを解決する3つのステップを教えてくださった実歩さん。

  1. 効果が大きいものにエネルギーを注ぐ
  2. 1日の最初に「今日終わらせること」を決める
  3. 未来の自分とつながる時間をもつ

それぞれ詳しく解説していきます!

1.効果が大きいものにエネルギーを注ぐ

1つ目は、最小限の行動で最大の効果を得られるものにエネルギーを注ぐこと。

たとえば、目の前にタスクが20個あったとしても、それら全てが同じ成果を出すわけではないでしょう。大切なのはすべてのタスクを消化することではなく、大きな効果が得られるものを優先し、最小限の労力で最大の成果を得ることです。

そもそも、タスクは常に増えていくもの。それらを手当たり次第にこなしていく行為は、時間の浪費といっても過言ではありません。

「長くやれば結果が出る」「時間をかけるほど良いものができる」という思い込みを捨て、優先して解決すべきものに的を絞っていきましょう。

配信中のコメント

2.1日の最初に「今日終わらせること」を決める

2つ目は、1日の始まりに「今日の目標」を決めること。ゴールを目指して集中することで意識の分散を防ぎ、エネルギーや時間を効率的に使えるようになるからです。

実歩さん曰く「目の前の悩みを解消できないから前に進めない。時間が足りない!」と思っている方こそ、時間を無駄に消費している傾向にあるとのこと。

「ビジネスの方向性が決まらないから起業の準備ができない」「プロフィールを作りたいのに、肩書きがない」など、悩みを抱えて立ち止まっていると、時間だけではなくエネルギーまでも消耗してしまいます。

このような現象を解決するためには、何をするにも目的意識を持って取り組むことが一番。まずは1日単位で達成できる小さな目標を立て、行動を細分化してPDCA(※)をどんどん回してみてください。

(※)PDCAとは?

計画(Plan)→実行(Do)→評価(Check)→改善(Action)を繰り返し、業務や目標達成の精度を高めるサイクルのこと

明確なゴールを目指して突き進んでいけば、悩んで立ち止まる時間は無くなっていくはずです。

配信中のコメント

3.未来の自分とつながる時間をもつ

3つ目は、未来のなりたい自分(理想の未来像)を想像し、今の自分と未来の自分をリンクさせること。

「1年後の自分は、どんな部屋に住み、どんな服を見に纏い、どんな人と時間を共にしている?」と、理想の未来図を具体化すると、今の自分とのギャップが明らかになり「理想の未来を手に入れるために、いま何をすべきなのか」が明確になるからです。

また、量子力学では「未来の自分を観測すると、今の時間が変わる」と言われており、未来の自分とつながる時間を持つと高い視点から現在の自分を捉えることができ、今の時間の使い方が変わったり、時間の密度が濃くなったりするそうです。

大切なのは、時間を増やすことではなく、時間の質を変えること。

この意識を持つだけで、時間の使い方も流れ方も大きく変わるでしょう。

配信中のコメント

村松先生の金言「時間は自分で創り出すもの」

さらに生配信では、書籍「人生の壁がパッと消える“量子力学的”仕事術」の著者である村松大輔先生が緊急出演してくださいました!

村松先生が生配信に登場♪

思わぬスペシャルゲストの登場に、視聴者は大盛り上がり。コメント欄は拍手の絵文字や歓迎の挨拶で埋め尽くされ、誰もが喜びを隠せない様子が伝わってきました。

数えきれないほどの歓迎コメント

「時間は自分でクリエイトするもの」という名言を残してくださった村松先生。

誰もが「時間は動かせないから、時間に合わせて行動しなければいけない」と考えていますが、量子力学では「時間は意識のあり方によって伸び縮みするもの」と考えるのだそうです。

たとえば村松先生は、空手の試合中に意識的に時間を伸ばしているとのこと。すると周りがゆっくり動いているように見えるため、狙ったタイミングで技をきめられるのだそうです。

村松先生のように意識を使って時間を自由に伸び縮みさせることができれば、もう「時間がない」と悩むことも無くなりますね!

視聴者からは「意識の使い方が変わりました!」など、感動のコメントが多数寄せられていました。

配信中のコメント

まとめ

今回は2月18日のめざチアレポートとして「時間の悩みを解決する方法」についてお届けしました。

最後に「今日一日を、どんな意識を持って過ごすかを考えてみてください」とおっしゃっていた実歩さん。

ゲスト出演を終えたばかりの村松先生からも「素敵な人生をクリエイトしてくださいね」と激励の言葉が届いていました。

村松先生からのコメント

私たちも、未来の自分をイメージしながら時間の質を高めていきましょう!


〜めざチアのご案内〜

「毎朝、ポジティブになれる場所」を作るため、鈴木実歩さんが2020年3月に立ち上げた日本最大朝活サロン「めざチア」。ビジネス・食・ボディメイク・お金などをテーマに毎朝8時から30分間YouTubeでライブ配信を行なっています!

現在メンバーは3万人を超えており、参加者の97%は女性。鈴木実歩さんと同じく、自ら事業を営んでいる方も少なくありません。同じ志を持つ仲間と出会ったり仕事で成果を出したり…めざチアは、そんな「人生を輝かせたい女性」が集う活気溢れるオンラインコミュニティです。

参加費は、完全無料。あなたも一緒に「どこよりもポジティブな朝時間」過ごしませんか?

  • URLをコピーしました!